あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
挨拶だけではなんなので気になる洋書でも
The Ottomans and the Mamluks: Imperial Diplomacy and Warfare in the Islamic World (Library of Ottoman Studies)
『オスマン帝国とマムルーク朝:イスラーム世界における帝国外交と戦争』
末期マムルーク朝とオスマン帝国の関係史である模様。
カイトベイは出てくるだろうか……
The Almohad Revolution: Politics and Religion in the Islamic West During the Twelfth-thirteenth Centuries (Variorum Collected Studies Series)
『ムワッヒド朝革命:12-13世紀西方イスラーム世界における政治と宗教』
Inside the Immaculate Portal: A History from Early Fatimid Archives (Ismaili Texts and Translations)
『無謬への入り口の中:初期ファーティマ朝の記録による歴史』
北アフリカ史に関連する二冊。日本ではあまりイスラーム期のエジプト以西のマグリブ史は重視されてこなかったので、このあたりの本を押さえておきたいところ。
今年も日本史中国史含めて50冊くらいは歴史本読みたいですね
まあ忙しくなるのでどうなるかはわかりませんが……
本年もよろしくお願いいたします
挨拶だけではなんなので気になる洋書でも
The Ottomans and the Mamluks: Imperial Diplomacy and Warfare in the Islamic World (Library of Ottoman Studies)
『オスマン帝国とマムルーク朝:イスラーム世界における帝国外交と戦争』
末期マムルーク朝とオスマン帝国の関係史である模様。
カイトベイは出てくるだろうか……
The Almohad Revolution: Politics and Religion in the Islamic West During the Twelfth-thirteenth Centuries (Variorum Collected Studies Series)
『ムワッヒド朝革命:12-13世紀西方イスラーム世界における政治と宗教』
Inside the Immaculate Portal: A History from Early Fatimid Archives (Ismaili Texts and Translations)
『無謬への入り口の中:初期ファーティマ朝の記録による歴史』
北アフリカ史に関連する二冊。日本ではあまりイスラーム期のエジプト以西のマグリブ史は重視されてこなかったので、このあたりの本を押さえておきたいところ。
今年も日本史中国史含めて50冊くらいは歴史本読みたいですね
まあ忙しくなるのでどうなるかはわかりませんが……